メープルハウスのシュークリーム
滑川市民交流プラザって初めて行きましたけど、5階建ての大きな建物なんですね〜。5階には「あいらぶ湯」っていうお風呂もあるようですし。今度、お風呂に入ってみたいですね〜。
で、その省エネフェアーの展示会場にメープルハウスが出店していました。
娘はたまに富山駅のお店で食べるらしいんですけど、ボクは初めてです。

シナモンの香りがするシュー生地はサクサク、中のクリームはふわっとして、これはなかなかのシュークリームですね。150円という値段もちょうど良い感じです。
お店の人とちょっとしゃべったんですけど、もう一生分のシュークリームを食べたということでした。かなり研究して今の味になったんですね〜。
あと、他にもショートケーキやハーフのロールケーキも売っていたので、1つ買ってみることに。(500円)

珠洲の塩という名前でしたけど、食べてみると、なるほど〜、確かに甘じょっぱい。
中に入っているクリもうまい〜。
他にも色々と種類があったので、今度は金沢の店舗の方にも行ってみたいですね〜。